[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもぉ、チバケンです。
さてさて、今日から師走。
寒くなっていきますよ~。。。
そんな時に温まるアイテムと言えば、ゆず☆
さて、普段料理しないので、ゆずを使ったものの作り方(レシピ)は正直よく分かりませんが、お風呂にゆず浮かべると温まりますよ☆
香りもィィし、湯冷めしにくくなります♪
で、ゆずについて調べた結果「ゆず茶」の作り方発見!!
普段はコーヒーしか飲まないんですが、ゆず茶ィィカも。
超簡単にレシオピ書くと…
ゆずを洗って、皮と実を分け、細かくして混ぜて…
ここがポイント!!
氷砂糖と交互に保存容器につめる。
その後1週間くらい静かで暗くて寒い所に放置!!
ん~、ゆずは寂しい所が好きなのかな?w
で、こいつをお湯で割るとおいしいとか★
で、ほかにも応用メニューがあるようで、どれも体に良さそう&おいしそう♪
ゆず茶をはじめ、いろいろなレシピはコチラ(URL:http://www.nakahyo.co.jp/recipe/recipe.htm)にあるので、ぜひご覧ください(・ω・)ノ
どもども、そろそろ犬が飼いたいチバケンです。
で、今日見つけたのが「いぬの種類えらび方ガイド」
ここでは、“番犬に適した犬”、“あまり吠えない犬”、“初心者でも飼いやすい犬”などなど、様々な条件に合う犬種が紹介されています☆
これなら、始めて犬を飼おうとする方でも、どんな犬種を飼ったらィィのか分かりやすくて、しっかりィィパートナーを飼う事ができるぢゃないですか!!
で、自分が犬を飼うと想定して色々と呼んでみた結果…
シェットランド・シープドッグ
かなぁ?
一緒に走り回れるし、なんか…可愛い☆
でも、パピヨンも小さくて可愛いし、魅力的っていうw
そんなところです。
ワンコ好きな皆さん、ぜひ一度は覗いてみてくださいね(・ω・)ノ
どもぉ、auユーザーのチバケンです。
しかしっ、今日はdocomoさんのお話…
皆さん、ドコモさんおプレミアメッセージRってご存知ですか?
なんと、登録すると、お得情報が配信されるんですよ☆
ドコモのポイント制度ありますよね?
プレミアメッセージRに登録すれば、アンケートやクレジットカードなどで増やすことができるんです!!
今は端末が高いですから、これなら普通に生活していて少しは安く端末交換できそうでぃぃですよね♪
そして目玉はクーポン!!
これなら普段ご飯とか食べに行った時にちょこっと安く上がりますよね♪
節約②
まさに生活密着っていう感じですね。
auにも似たようなプログラムがありますが、なかなか使えないチバケンでした(・ω・;)
プレミアメッセージRについてはコチラ(URL:http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/messege_r/)でチェックしてみてください!
ども、チバケンです。
今日のポイントはCM。
ってなことで、日経就職ナビ2010のページで色々と投稿されたCMを見てみました。
色々とあったのですが、ユーザー大賞の「届けたい言葉」
約40秒ですが、なんだか心の温まる物でした。
息子とお父さんのお話で…
現代を象徴する携帯電話をモチーフとしてなかなかィィつくりだと思います。
あとは皆さん見てみてください。
いいですねぇ、僕も何か動画でも作ってみようかなぁ~と思いました。
とにかく皆さん、いろいろと就職にかかわるCM見てみてください。
それでは(・ω・)ノ
どもぉ、チバケンです。
皆さん、ブログパーツってどうやって決めていますか?
僕は最近、時計ブログパーツ つけようかと思っていろいろ探してたんですよ。
何でかって?
ブログ読んでて、おんなじ画面でパット時計見れたら便利じゃないですか?
で、ようやく見つけたのが「CLOCK WIDGETS」
ここにはたくさんの時計パーツが種類別に掲載されているんです。
で、気に入ったものを三つ紹介しましょうw
№3
BLOCKS
なかなか可愛いですが、時間を読み取りづらいのがちょっと…
№2
NIGHT & DAY
アンティーク調の時計で、時間帯によって背景が入れ替わるものです。
そして、№1
アンティーク機械式時計
デザインが好きです。
しかも時間が見やすい♪
でも、種類がありすぎて、どれを貼ろうかちょっと悩んでますが、とりあえず記事に貼ってみました♪
皆さんの反響を元にいろいろ変えて生きたいと思います~☆
それでは(・ω・)ノ
どもぉ、そろそろ年賀状の季節ですね、チバケンデス。
毎年はがき来たり、送ったりしますが、後々ほこりや日焼けなどなど…
ケースに入れてても保存に困りますよね。
そんな時にデジタル保存できたらなぁ~と。
全部デジタル化しておけば、誰からどんな年賀状が来たのか一目でわかって、翌年誰に出せばいいのか分かりやすくてよさそう^^
って思ってたら、ありましたスキャナ。
ScanSnapで取り込むと、某年賀状ソフトにデータベースとして取り込むことが出来るらしいです!!
すごいですねぇ~。
しかも、いまScanSnap購入すると、Acrobat最新版に無償でアップグレードできるという…
なかなか魅力的ですねぇ♪
そそ、このScanSnapってスキャナ、一度に両面読み込めるようですよ。
これなら作業効率もアップですね^^
皆さん是非のぞいてみてください。
詳しくはコチラ(URL:http://scansnap.fujitsu.com/jp/)
それでは~(・ω・)ノ
どもぉ、チバケンです。
今日は将来どんな所にすみたいかチョット考えてみました。
マンションを借りるのか、買うのか。
それとも一戸建てを買うのか…
現在、一戸建ての実家に住んでますが、いずれは独立して何処かに住むはずなのでね。
マンションについて情報を得るために今回は「スマッチ!マンション掲示板」略して「スマッチ!」
を使ってみました。
マンション掲示板だけに、イロイロとスレッドが立っていて、様々なマンション口コミがあります。
マンションの利点や不便な点、一戸建てについてなどなど…
やっぱり家族が出来ても、出来なくても一戸建てを買いたいですね。
庭もあれば駐車場もあるし。
マンションを借りて、月々家賃を払うなら、ローンを組んで月々払って行っても一緒かなぁと。
それに一戸建てなら多少五月蝿くしても大丈夫だし、友人などを呼んでホームパーティーも出来ますしね♪
自分の部屋が欲しければ、一戸建てで作ってしまえば解決っ!!
やっぱり一戸建てに憧れます。
そんなこんなで今、マンションを借りようかどうか悩んでる方、マンション掲示板で相談してみてはどうでしょうか!?
以上、チバケンの独断と偏見のマンションor一戸建てでしたw
話をさかのぼると、それは先週の月曜…
バイト後にダチん家で宅飲みをしてる時にきた1本の電話から始まった。
キムからの電話。
内容は今日(9/22)にパチスロ「エヴァンゲリヲン~約束の時~」が導入され、天井状態からスタートだった、明日も多分天井状態からだ。
との事。
まずここで整理しましょう。
エヴァンゲリヲン約束の時=約時。
こいつはBIG後1000G、REG後800Gで天井状態へ。
しかし、何が起こる訳でもなく、RTである暴走・覚醒モードへの突入率が1/100だかに上がる仕様。
天井だからと言って確実に喰える訳でもない…はず。
結局電話が来た次の日は二日酔いのため、DOWN。
で、昨日(9/27)に使徒再で馬鹿勝ちしたので今日(9/28)実践してきました!!
まぁ順当に
バケ⇒青⇒赤⇒黄⇒黄⇒青⇒赤
と引いていきましたが、今日は10Kほど負けです。
で?
まぁ感想は…何でしょう…
最近はパチンコ派になってしまったので何とも言えませんww
しかし、エヴァファンとしては面白い…かなぁ?
でも、演出も使徒再から移植したようなものなので…
新劇場版の演出があるのはィィですね。
で、技術的な面。
まず、打ち方は孫君のような感じで良いでしょう。
しかし、スイカが左に止まった場合はハサミ打ちで消化してきました。
それから、今回なんだか青七が見えにくい気が…
あとはBIG中のチェリー&1枚役のはずし方が…
まぁこんなところです。
動画はMIXIにも上げておくんで、チェックしてください。
どもぉ、バッチョです^^
最近動画サイトにはまりの、いろいろな物を見てました。
で、まず見つけたのが動画コンテスト。
早速ユーザー大賞みてみました。
…凄いww
面白いヾ(o゚ω゚o)ノ゙ポア!
タイトルは「はじめてのおつかい」
女の子とおじさんのお話で…
まぁ見ていただければ内容はしっかり分かります。
東芝のノートPCのCMもかねているんですけど、うまい具合にリンクしてます。
「知らないおじさんと話しちゃ駄目」と言う言いつけを守り、必死に黙っていようとする女の子。
一体何を黙っているのか??
名前とか、住所じゃなく、ナントノートPCの性能!!
女の子、おじさんともども演技いいです^^
最期にベンチが壊れるところとか、最高ですね!!
ココにも貼っておくんで是非見てください^^
これからもイロイロ動画あさっていこうかなぁ~。。。
何か合ったら更新するんで、チェックしてみてね♪
どもぉ、最近毎週のようにパーティーがあるバッチョです。
いやぁ~、みんな実家なんで店でするんですけど、結構予算が(・ω・;)
で、ふと思ったのがウィークリーマンション!!
これならお菓子とか飲み物を買って、部屋でわいわいできるぢゃないか!!
っていう甘い考えww
でも、合宿とか、遠征とかで、ホテルに泊まるよりもウィークリーマンション借りたほうが安かったり??
1週間くらいなら、とりあえず、キッチン用品とベッドあれば十分かなぁ~と。
光熱費込価格で貸出されてると嬉しいですね♪
ホテルより使い勝手はィィので、ぜひ使ってみたいです♪
で、ためしに探してみた。
自宅近くで借りれるウィークリーマンション。
一週間で3万くらい。
日額に直すと4千円。
なかなか魅力的ww
まぁ思い立って一人暮らしがしたくなったら借りようかなとw
気になった方、コチラ(URL:http://www.702622.com/)でちょっと見てみてください。
それでは(・ω・)ノ